top of page

倉庫と店頭、どちらの方が予想は正確か?③

はい。こうやって見える化するんです。

ダイナミックバッファマネジメントをしてるとこの間、紹介しましたよね。



在庫管理 店頭在庫 需要予測 在庫削減


赤ね、赤はちょっと足りなくなってなくて、欠品しそうだよってのがアラートになります。黄色ちょうどいい、でグリーンはちょっと多くなりつつある。水色ですね、ちょっと過剰だよ。原材料が多くなってきたってのは分かるでしょう、これ?


明らかなのは、店頭在庫とこれによって地域倉庫とかって分かったら、どう?

中央倉庫から見えません?


これで、じゃあ黒だったら欠品します。最優先で補充してください。品薄です。急いで補充してください。


これ予想どうりで売れ行きです。慌てず補助してください。充分な商品があります。余裕があれば補充してくださいと、モノが余っています。

今は作らないでくださいっていう状況で、誰が見ても。わかりますよね?色で。


なんか特別な教育が必要?

この方がいいんじゃない?ね。赤、売れてるんで、もう最優先して売上を確保するってのがあるんじゃない?必要であればエア飛ばしてもいいんじゃないですか?ここから。エアで飛ばすんでもスループット稼ぐんだったらいいんじゃないかっていうことなんでしょう、これで。在庫は寝ているので作らないってことになる。


そうすると不動在庫が減り、売り上げが供給されて、そしてキャッシュが解放されて売上が増加すると、それで結果的に利益が増えると。売れ筋が向上工場でも一目で分かって現場が自立的に動き出すということになるっていう可能にする。これを全体最適じゃないでしょうね。はい。


動画はこちら

Comentarios


bottom of page